忍者ブログ

裏の独り言

独り言byブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新しいカメラ

近々OMデジタルソリューションズ(元オリンパス映像事業部門)から、新型が出るようだ。

2月15日に新製品発表をオンラインでやるそーな。
デジカメ関係の情報サイト見るかぎり、ボディはオリンパスのE-M1mk3の後継機ですよね?
あと、レンズも2本。

ずーっとE-M1系欲しくて、眺めては諦めを繰り返してきたけど、今回は買う!(つもり)
Ryker買わない代わりに、デジカメ買う!(つもり)

今持ってるE-M10mk1は売って、mk2は修理してサブ機にしようかな。



何はともあれ、あと3日。
あんまし期待して肩透かし食らいたくないから、程々に。
ま、7割ぐらいは、中古で程度の良いE-M1mk2を買う方向で良いや。って思ってるんで。






PR

資格色々

会社から。
「今年、資格取るつもりある~?」って。
俺。
「当然ですっ!」

取れる物から手あたり次第!とは言ってないけど、現在無資格者なんでw

とりあえず、第一目標は、失効した地質調査技士。


でもって、技能講習とか特別教育とか・・・
玉掛け、小型移動式クレーン、不整地運搬車は必須かなぁ?
もしかして大特も?
実行部隊じゃないけど、ボーリングマシン積み下ろしの手伝いすることあるし。

頭をほとんど使わない仕事だったから、頭が痛ぇぜ。





ってか、費用どーなるんだろ?

・・・会社持ち?





2022年

忙しいよーな、忙しくないよーな?
転職して、初めての年末年始でしたが・・・

前の会社は、年明けからアクセル全開!みたいな感じだったけど、
今の会社は、なんつーか、やんわりね。

ほぼカレンダーどおりの休みなのは良いんだけど、如何せん、20年前の記憶なもんで、逆に不安になるっていうw

お陰様で、子供と存分に雪遊びもできたし。

年収は下がったけど、子供との時間が取れてるし、良い転職したんじゃないかな?って思ってます。


今年は、色々資格を再取得する年!
頑張るぞ!っと。

MAシャーシで頑張るぞ?

ネタにするなら、FMAシャーシとか、VZシャーシにすりゃー良いのにねぇ。。。


息子に触発されて?色々調べたら、B-MAXなるレギュレーションがあるんですね。今。
B-MAXレギュレーションについて

ナルホド。
簡単に言えば、ポン付け縛りレギュレーションって感じかな?


おし!1台作ってみっか!

これなら子供も判りやすいだろうし。(まだ自分じゃ作れないけど)





ミニ四駆再燃!?

子供が興味を持ちまして・・・

物置部屋と化してる部屋に、俺のミニ四駆が落ちてまして。(意図的じゃない)


で、そこで遊んでた息子が、ブロックとトミカと一緒に、ミニ四駆まで持ち出してて。。。
まぁ、”車の玩具”と一括りに言ってしまえばそれまでですが。

コレは、こーして遊ぶのよ。って説明し、よく行ってる北上のアメリカンワールドにコースがあるので、そこでほかの人が走らせてるのを見学。

それ以来、「(自分も)走らせたい!」と、よく言うようになり。

しょーがないから、俺の”積み四駆”から1台出して、素組の無改造車をプレゼント。


・・・が。
1台だけでは飽き足らず、さらに2台増車する羽目になりw

稼働車は、俺のも入れて4台となりました。

マシン 所有  モーター  改造有無 
ブラストアローHD3
アバンテmk3
JC2015ver
息子ノーマル
フェスタジョーヌ息子ノーマル
マグナムセイバー息子ノーマル

休みのたびに、走らせに行ってるんだけど。
言わずもがな、、、無改造車と、フツーに改造してるのとじゃ、勝負になるワケねーわ。


息子に、ブラストアロー強奪されましたw


真面目に1台作ろうかな。 ・・・また強奪されるんだろうか?





12 2025/01 02
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
(12/15)
(08/24)
(08/02)
(01/20)
(10/06)
HN:
ひで
性別:
男性
趣味:
車。 ですが何か?
自己紹介:
車いじってサーキットを走り、
インストの曲を聴いてギターを弾き、
Jを聴いてベースを弾く。
そして時々ネトゲに填まる。
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 独り言byブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ